よくある質問

入居中について

家賃の支払いはいつ?どうやって?

基本的に、お家賃は月末迄に翌月分を、契約書記載の大家さんの口座に、銀行振込をして頂きます。
賃貸保証をご利用の方は、口座振替になる場合もありますので、契約時に担当者へご確認下さい。
※振込に行くのがご面倒な方は、自動送金の方法がございます。
ご自身の通帳の銀行に(口座番号の記載のある契約書・通帳・銀行印・身分証明書を持参)行って頂き、契約書記載の口座に毎月の家賃(共益費・駐車場代も含んだ金額)を送金したい旨、お伝え頂ければ、銀行で手続をして頂けるそうです。
自動送金にされた場合は、アパート解約時に停止の手続をお忘れなきようお願いします。
(口座名義人ご本人でなければ、開始・停止ともに手続はできません。)

アパートとマンションの違いは?

建物の構造で区別されています。
一般的に鉄筋コンクリート造・鉄骨造などは「マンション」。
軽量鉄骨・木造などは「アパート」です。
耐震・防音に関しては、この「構造」に左右されることが多いのですが、同じ「マンション」と呼ばれる建物でも、防音に関しては、構造により違ってきます。
音を気にする方は、要チェックです。

●敷金・礼金の違いは?

敷金は、退室後にハウスクリーニング等の精算をして返金されますが、お部屋の使用状況により返金額が異なります。1 ヶ月~ 3 ヶ月分の物件がほとんどです。
礼金は、入居期間の長短にかかわらず返金されないお金です。0 ヶ月~ 1 ヶ月分の物件があります。

●物件を探す際にチェックをしておいた方がいいことは?

<一人暮らしの方>
通勤・通学経路や、通勤・通学にかかる時間をチェックして下さい。
今はインターネットで簡単に確認出来るので、最寄駅の時刻表(各停か快速か)のチェックもしておくといいでしょう。
移動手段が車の方も、経路上の踏切の有無や、ラッシュ時に混雑する場所を確認しておかれると安心です。
<ファミリーの方>
スーパーやコンビニの場所、お子さんの幼稚園や保育園、いざという時のために、どこに何科の病院があるかもチェックしておくと、後々安心です。

●フリーレントって何?

契約後一定期間は、家賃が発生しないというシステムです。
フリーレント1ヶ月の場合・・・
4/5~ご入居の場合、5/5~の5月分の日割家賃を、前家賃としてお預かりします。

【申込~契約まで】

●入居審査とは?

お部屋を気に入って頂いたら、入居申込書をご記入いただきます。
それを基に、賃料の支払いに見合った安定した収入があるのか、転居理由などを事前にチェックさせていただきます。
大家さんから見れば、賃貸物件を貸した人がきちんと家賃を払ってくれるか、トラブルを起こさないような人柄かを、最も重要視しています。

●バイト・無職でも審査は通りますか?

安定した収入を見込めないため、正社員の方よりも判断は厳しくなります。
しっかりした連帯保証人を2人立てて頂くか、保証会社を利用して頂きます。

●連帯保証人はどんな人にお願いしたらいい?

連帯保証人とは、契約者が家賃を支払えなくなった場合に、代わりに支払責任を取ってもらう人のことです。
連帯保証人は本人と同等以上の収入がある方で、本人との続柄は2親等以内である親、兄弟、祖父祖母をお願いしています。
ご両親が定年退職されている場合は、その旨、担当者にお伝え下さい。

●賃料の発生日は?

一般に申込後1 ~ 2 週間後からの家賃発生(月中の場合は日割家賃)となりますが、お客様のご要望をなるべく叶える方向で大家様に交渉しております。

●契約までの手順、諸経費、必要なもの

・手順
申込→審査→契約=契約金ご入金→カギ渡し
・諸経費
敷金+礼金+日割り賃料+前家賃+仲介手数料+家財保険料+保証会社費用など
・契約に際して必要なもの
<入居者ご本人>
身分証明書・認印
<連帯保証人>※保証会社ご利用の場合は、連帯保証人は不要です
印鑑登録証明書・実印(契約時にご来店出来ない場合)
身分証明書・認印(契約時にご来店出来る場合)

【入居中について】

●家賃の支払いはいつ?どうやって?

基本的に、お家賃は月末迄に翌月分を、契約書記載の大家さんの口座に、銀行振込をして頂きます。
賃貸保証をご利用の方は、口座振替になる場合もありますので、契約時に担当者へご確認下さい。
※振込に行くのがご面倒な方は、自動送金の方法がございます。
ご自身の通帳の銀行に(口座番号の記載のある契約書・通帳・銀行印・身分証明書を持参)行って頂き、契約書記載の口座に毎月の家賃(共益費・駐車場代も含んだ金額)を送金したい旨、お伝え頂ければ、銀行で手続をして頂けるそうです。
自動送金にされた場合は、アパート解約時に停止の手続をお忘れなきようお願いします。
(口座名義人ご本人でなければ、開始・停止ともに手続はできません。)

●ワンルーム・1Kに二人で住める?

通常、ワンルームや1Kなどは、単身者専用となっており、二人以上ですむことは契約違反となる物件がほとんどです。
中には、1LDKなどで、二人までOKという物件もありますが、二人で住むことが条件であれば、その旨をしっかりと伝えて、後日トラブルに発展しないよう注意しましょう。

●友達から、ペットを預かって欲しいといわれたんだけど?

ペットの飼育可という物件であれば問題ありませんが、契約上の禁止事項となっている場合、無断で飼育する事は出来ません。
人から預かることも同様です。

●今、住んでる部屋を、他の人に貸せる?

契約外の第三者に部屋を貸す行為(転貸借)は、禁止されています。

●鍵を交換したい

家主や管理会社に無断で鍵を交換する事は出来ません。
許可なく交換すると「他人の物を壊した」ということになってしまいます。
火災や水漏れなど、万一の際、管理会社などが立入ることが出来なくなるからです。
防犯上の問題など、どうしても取替えたいときは、必ず家主や管理会社に相談しましょう。

●水漏れさせてしまった!どうしよう・・・

洗濯機の排水ホースが外れた、残り湯ホースが外れて水浸しになった、など自分の過失で
水漏れを起こした場合、その補修費用は自己負担となります。(補修費用だけでなく、階下への被害についても賠償責任が発生します)
万一のためにも、保険に加入しておきましょう。

●入居時、既に壊れている箇所があった

下見の時点でお気づきの場合は指摘して、入居までに直してもらいましょう。
入居してから日数が経過すると、入居前に壊れていたかどうかの判断が難しくなります。
早めに管理会社に連絡しましょう。

●禁止事項とは?

家賃を払っているからといって、どんな住み方をしてもいいという訳ではありません。
ペットの飼育や楽器に関すること、共用部分に私物を置いてはいけないなど、その建物の決まりがあるのが一般的です。共同住宅ですので、皆様が安心して暮らせるようにルールを守ることが大切です。

●アパートの敷地内に、来客用の駐車場はある?

物件により異なりますが、基本的にトラブルの原因になるので設けておりません。
来客の方は、近隣のコインパーキングを探して頂くか、別の交通手段でお越し頂くようにして下さい。

●契約を解約したい

契約期間内に、転勤などで退室することになった場合、あらかじめ退去をご連絡いただくことになります。
解約日のはっきりしない解約通知は、お受けすることが出来ません。
物件により予告期間はちがいますが、1 ヶ月前がほとんどです。
(3ヶ月前の解約予告を必要とする物件もございます。)
家賃は日割家賃で計算し、日割月の振込をされていない場合は預かり敷金より差引くか、振込をされている場合は敷金の精算時に加算してお返ししています。
通知期限を過ぎて退去を伝えた場合、退去後も家賃を支払わなければならない場合もあるので注意して下さい。